貯蓄の拠出額欄に スケジュール分 収支調整のための入金 収支調整のための出金とありますが、それぞれどのような意味合いでしょうか?
・スケジュール分
Q11. 貯蓄・投資の設定項目から、貯蓄の拠出設定をしている場合こちらに入ります。
(例:積立貯蓄など)
・収支調整について
Q11. 貯蓄・投資設定のうち、2.月々の収支調整の設定により動作が変わります。
・収支調整のための入金
収支の黒字部分を自動的に貯蓄する設定にしている場合は、
月間収支の黒字分が収支調整分に入金(プラス値)として計上します。
・収支調整のための出金
月間収支の赤字分が収支調整分に出金(マイナス値)として計上します。
なお、月々の収支調整を貯蓄しない設定にした場合は、黒字部分を使途不明金として計上します。
詳しい動作についてはこちらをご覧ください。